Sirius モニターレポート1


*掲載内容はあくまでご本人の体験談に基づくものであり、製品の効果・効能を保証するもの
ではありません。 また製品を使用すれば完治するということではございません。
お肌の状態や症状などは個人差がありますので、ご自身で判断なさらず、医師など専門家の
見解と合わせ、お手入れの参考資料としてお読みいただけますようお願い申し上げます。

*写真・本文転載禁止です*
 
   T.Yさま(40代) 乾燥肌

 「今までは笑顔によってできる顔のシワは、表情を豊かにする
 ものとして自分の中では認めてきてはいたけれど、歳を重ねても
 ハリがあり、ふっくらとした肌、色もくすみがなく明るい肌で
 年齢を感じさせない肌が理想の肌の美しさだと今は思っています。
 自分の肌もそうでありたいです。」
 
  

<< モニターを始める前の肌状態 >>
 乾燥肌のため、目の周りの小じわが目立つ。豊齢線も2,3年前から気になり始めた。
 両頬のあたりがくすんで、シミも気になる。
 
<< 年齢とともに感じる肌の衰え >> 
 もともと、目元は小じわが多かったので30代前半から気になっていましたが、それが加齢と
ともに深くなってきました。
口元の豊齢線は、30代中ごろから気になり始め、40代になってからは、口元、頬のたるみも
気になり始めています。

<< 今の肌に求めること >>  
 肌のハリを取戻し、たるみを予防したい!
 目元の小じわ、豊齢線はこれ以上深くならないようにし、できることなら少しでも目立たなくしたいです。
 
<< モニターを始める前のお手入れ方法 >>  
(夜のお手入れ)
BBクリームをファンデーション代わりに使用していたので、クレンジングはそれをマッサージしながら
落とす、マッサージクレンジングクリームを使用。
そのあと洗顔フォームを泡立てて洗顔→ローション→乳液、時々美容液を使用。
(朝のお手入れ)
朝の洗顔はぬるま湯のみ。ローション→乳液にてお手入れ。

モニターを始める1か月前から、スピノワ化粧品でお手入れ。
(夜のお手入れ)
ホイップドソープ2で洗顔 → マニエールドゥN → コルカタライザー → オイルスピノワゼ
(朝のお手入れ)
ぬるま湯で洗顔 → マニエールドゥD → コルカタライザー → オイルスピノワゼ → パウダリーメーカー

また食生活は食生活は野菜を多くとり、食事のバランスを考え、添加物はなるべく避けています。

● モニター開始からのお手入れ方法の変化と肌状態の変化 ●  
 夜の洗顔後、シリウスを2プッシュ、先に目の周りに少量おき、手に残った分を手のひらで顔全体に
まんべんなくのせ、マニエールドゥNを重ねた。
その後就寝までの2時間ほど、そのままで過ごし、就寝前に再度マニエールドゥNを重ね付し、目の
周りにコルカタライザーを付けた。その際、今までよりもローションがすんなり肌に入っていくような
感覚があった。
(シリウスを使う前は、ローションが手に残ってしまい、手を顔にのせてしばらく温めると入っていく感じ。)
朝は、ぬるま湯で洗顔した後、タオルで水分を拭き取って肌をさわると、ローションを付ける前でも
もちっとした感触を感じられた。
 
お肌の乾燥がかなり気になっていた為、今までは洗顔後すぐにローションをつけないと、お肌が
サラサラになってしまい、何度もローションを重ねづけすることに時間を割いていましたが、シリウスを
洗顔後につけることによって、お手入れの時間が短くなり、焦ってお手入れしなくても大丈夫だという
安心感、心の余裕が生まれました。
また、モニターを始めたころ、頬にできものができたのをひっかいてしまい、黒く跡が残るものと思って
いましたが、気にならないくらいの色で落ち着きました。色素沈着にも効果があることを実感しました。

シリウス トリニティセラムは今まで使っていた基礎化粧品と比べると高価ではありますが、他メーカーの
美容液等と比べると、一回の使用量も少ないので、お得感があります。
見た目も高級感があるので、高価なものである印象を受けます。(3万円くらい?)

● モニターを通して感じていること ●  
 これからもシリウスを使用していきたいです。
 シリウスを使用し、肌に負担をかけないシンプルなお手入れをしていくことによって、これから年齢を
重ねていった際に、お肌がどのようになっているのか楽しみです。